30代から始める人気アイクリームランキング!しわ対策におすすめ品を紹介します!
30代前半になると目尻の小じわが気になりはじめ、30代後半になると目元のたるみや口元のほうれい線が目立ち始める。「25歳はお肌の曲がり角」と言うけれど、30代のお肌は放っておくとまさに崖のように急降下していきます。
だからこそ始めたいのがアンチエイジング。特に目元のシワやたるみ、くすみは顔の印象を大きく決定するので、アイケアが大事なんです。
本ページでは30代の女性が始めるアイケアに最適なアイクリームランキングを紹介します。多くの30代女性に利用されている人気商品です。
30代女性57人のアンケート結果
アイクリーム |
30代女性 |
---|---|
EYE KIRARA |
10 |
Attenir |
9 |
B.A |
8 |
TREE |
6 |
b.glen |
5 |
SHISEIDO |
5 |
FANCL |
4 |
Homeo Beau |
3 |
Graciex+ |
2 |
DHC |
1 |
その他 |
2 |
合計 |
55 |
(本データはネットアンケートの集計に基づきます)
1位 EYE KIRARA
「アイキララ」の人気の秘密は、アイキララに含まれるビタミンC誘導体がコラーゲンを活性化して目元にハリと弾力を与える点にあります。
どんな人間も加齢とともに皮膚のハリや弾力が衰え、シワやタルミが目立つようになり、目元にはクマができやすくなります。ビタミンC誘導体は肌の再生能力を高め、瑞々しさを与え、こうした肌の悩みの解消に役立ちます。
ただアイキララは約1ヵ月分で約3,000円と少々高めですが、使いやすいデザインで20代の女性人気NO.1アイクリームです。どのアイクリームにするべきか迷ったら、アイキララをお試しください。
>>アイキララの効果と口コミはこちら
知名度を気にしない実用的なデザインが気に入った人
>>EYE KIRARA公式サイトはこちら
2位 Attenir
「アイ エクストラ セラム」はアテニア(Attenir)の目元美容液です。クリーム状なので使用方法は一般的なアイクリームと同じで、アイケア商品として非常に人気が高まっている商品です。
年齢とともにハリを支える結合が弱まってたるみやすくなる瞼には、「セイヨウキズタエキス」と「コメヌカ油」が内部のゆるみを立て直し、皮膚のボリュームと弾力を取り戻します。
1本3,000円と値段もまずまずですが、アイクリーム現品に同ブランドの『エイジングケアライン ドレスリフト 14日間セット』がついて3,291円(税込・送料無料)で購入できます。
>>アイ エクストラ セラムの効果と口コミはこちら
一流ブランドの3分の1程の価格で高品質の化粧品を試したい人
>>アテニア公式サイトはこちら
3位 B.A
第3位はB.Aのザ アイクリームです。B.Aは「細胞一つひとつの力を引き出すことこそ、美しさの原点」という、肌本来の力に着目した、バイオアクティブ理論に基づき、1985年にPOLAが新たに創設した高級ブランドです。
「目もとゆるみ」に着目し、X(クロス)型補強リフォーム発想で、ポーラオリジナル保湿成分月桃葉BAリキッドやアケビ茎エキスを配合。さらに糖化に着目したEGクリアエキス、YACエキスも配合し、くっきり、明るく冴えた目もと印象へ導きます。
18gで20,000円です。高級化粧品ですが、内容量は朝晩使って2ヶ月分あるのでコストパフォーマンスは良いほうです。
>>B.Aのアイクリームの効果と口コミはこちら
POLAの高級ブランドで目元革命を体験したい人
>>BA公式サイトはこちら
4位 TREE
TREEの「目元とまつ毛のご褒美」の魅力はアイクリームとまつ毛美容液の両方の効果を兼ね備えているところです。20代の女性はやはり長く綺麗なまつ毛を求めるものですね!
さらにモデルの蛯原英里さんも使用しているというのが後押ししているのではないでしょうか。エビちゃんも30代後半ながらあの美しさ…力強くくっきりとした目元は年代問わず「ああなりたい!」と思うことでしょう。@コスメでもアイケア・アイクリーム部門でも3位にランキングインするほどの人気っぷりは期待を裏切りません。
「目元とまつ毛のご褒美」は単品だと4,700円ですが、定期購入コースだと初回980円になるキャンペーンが開催中です。定期コースの解約は初回申し込み日の15日以降から20日まで(5日間)に電話で申請する必要があるので注意しましょう。
>>TREEの「目元とまつ毛のご褒美」の効果と口コミはこちら
アイケアとまつ毛美容を一緒にしたい人
>>TREE公式サイトはこちら
5位 b.glen
ビーグレンの「トータルリペア アイセラム」の特徴は、独自に開発したQuSome(キューソーム)という技術にあります。QuSomeとは美容成分をナノレベルまで縮小したカプセルに包み込む技術のことです。
この技術のすごいところは、美容成分を皮膚の深層まで素早く浸透させることができ、さらに長時間持続させることができる点です。これにより、一般的な化粧品よりもハイパフォーマンスな効果を得ることができます。
ビーグレンの目元ケアセットには次の5点が含まれています。
- 洗顔料…『クレイウォッシュ』
- 化粧水…『Bローション』
- 美容液…『Cセラム』
- 目元用美容液…『トータルリペア アイセラム』
- クリーム『QuSomeモイスチャーリッチクリーム』
普通に買うとかなり高額ですが、お試しセットがあるのでまずは1週間試してみたい人におすすめです。
>>ビーグレン「目元ケアセット」の効果と口コミはこちら
本格的なトータルアイケアを本気で取り組みたい人
>>ビーグレン公式サイトはこちら
6位 SHISEIDO
泣く子も黙る資生堂の「アルティミューン パワライジング アイ コンセントレート」。名前が長すぎて覚えられませんが、2015年の発売以来人気急上昇中の逸品です。
保護成分アルティミューン コンプレックスTMという素人では全く分からない成分が、なめらかでハリのある美しい目元にしてくれます。
15gで7,000円です。価格的にはこの辺が手に入れやすいでしょう。資生堂ブランドで安心して使えると思います。
>>SHISEIDOのアイクリームの効果と口コミはこちら
世界に名が知られる国産ブランド資生堂LOVE!な人
>>SHISEIDO公式サイトはこちら
7位 FANCL
ファンケルの「アイセラム」は、顔の中で最も皮膚の薄くて乾燥しやす目元ケアに最適です。防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていないのが特徴です。
適切な水分と油分を補給し、若々しい目元を保つことができます。敏感な人でも優しく使えて、肌の機能を健全に維持します。
8gで1,700円です。ファンケル公式通販サイトでも購入できますが、ドラッグストアなどで見つけたほうが安いかもしれません。
>>ファンケルのアイクリームの効果と口コミはこちら
肌が弱いので無添加の化粧品が良い人
>>FANCL公式サイトはこちら
8位 Homeo Beau
「ホメオバウ アイクリーム」はエステティックサロンが開発したアンチエイジング基礎化粧品の一つで、目元ケア用品です。
植物由来のビタミンやツバメの巣エキスなど希少な素材を元に開発された、見た目年齢を決める目元を美しくするための最高級商品の一つです。
15gで5,000円とそこそこな値段がしますが、15gはアイクリームとしては大容量なので実質お買い得だと思います。有名ブランド品としては比較的リーズナルな商品です。
>>ホメオバウのアイクリームの効果と口コミはこちら
本格エステのスキンケアを自宅で試したい人
>>Homeo Beau公式サイトはこちら
9位 Graciex+
「グラシュープラス」は目元のシワを目立たなくする効果があります。特に40代から深刻化するシワやシミ、くすみ、たるみに悩んでいる女性におすすめです。
グラシュープラスにはヒアルロン酸、セラミド、プラセンタという肌に素晴らしい効果をもたらす3つの成分が含まれています。
ヒアルロン酸は肌にツヤを与えて潤いをキープし、その効果は角質層まで浸透していきます。また保湿成分であるセラミドが肌内部の水分蒸発を防いで、乾燥しにくい瑞々しい肌を保ちます。さらに、プラセンタがメラニンの生成を妨げて美白効果を得ることができます。
初めてグラシュープラスを購入する人限定で、1,500円という破格の値段で購入することができます。2回目以降は通常価格に戻るので、効果を実感できた人は継続してみると良いでしょう。
>>グラシュープラスの効果と口コミはこちら
フランス語で「清楚な」という意味のGraciexというネーミングに惹かれた人
>>Graciex+公式サイトはこちら
10位 DHC
「DHC薬用レチノAエッセンス」は目元の小じわやほうれい線ケアのために開発された美容液です。
美容効果の高いレチノール(ビタミンA)を含んだ目元用美容液です。DHCと言えば「○○部門ランキング第1位」というCMが有名ですね。
レチノールはコラーゲンの生成に大きな役割を担うので、肌に弾力が生まれ、ふっくらとしたハリのある美肌効果を期待できます。また潤いを与えることで肌のターンオーバーを促して古い角質を排出を助けます。
5g×3本セットで3,600円です。お手頃な値段でデパートやドラッグストアなどでも手に入りやすいというメリットもあります。
>>DHCのアイクリームの効果と口コミはこちら
○○部門ランキング第1位が気になる人
>>DHC公式サイトはこちら
30歳以上の人の場合、多少お金をかけてでもアイケアをしっかり行いたいという人が多くいます。アンケートの母数は57人と最多でです。
効果と使いやすさ、独特の形状のアイキララが人気を独走し、高品質ながらもお手頃価格のアテニアが2番手です。シワ効果の期待値が高いグラシュープラスも追い上げていますが、もう一歩という感じですね。
ただ大事なことは、どんなに素晴らしいアイクリームがあっても、それを正しく使わないと意味がないということです。もし正しい使い方を知らない方はアイクリームランキングの後半で効果的な使用法も紹介していますので参考にしてください。
関連ページ
- 20代女性
- 20代に人気のアイクリームをランキングにして紹介します。20台後半に目立つ目の下のしわ・くま対策におすすめです。@コスメなどの口コミも参考にしています。
- 40代女性
- 40代女性のしわ・くま対策に効果的なアイクリームをランキングにして紹介します。口コミで人気の商品からおすすめのアイクリームをまとめています。
- 50代女性
- 50代の女性に人気のアイクリームをランキング形式で紹介します。乾燥やしわが顕著になる年齢なので、ハリ感やツヤ感を出すことで若々しい肌に魅せることができます。
- 60代女性
- 60代の女性におすすめしたアイクリームをランキングにして紹介します。お手頃なお値段で、マイナス5歳に見せる目元を作り出すアイクリームです。乾燥小じわやたるみをできるだけ目立たなくするために効果抜群の商品を厳選しました。
- プチプラ
- お手軽価格のプチプラアイクリームをランキングにして紹介します。ドラッグストアや通販で購入できる安い商品の中から、保湿や美白、エイジング効果の高い優秀な人気化粧品を厳選しました。目元のクマやたるみ、くすみ対策としてプチプラアイクリームはおすすめです。